こんにちは。
本日のテーマはこちらについて。
『auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティとは?安全性や使うメリットをご紹介』
外でスマホを使ってゲームや動画、SNSを楽しむ際に気になることと言えば通信量です。
通信量の節約のためにコンビニやカフェでフリーWi-Fiを活用している方も多いのではないでしょうか。
しかし…
『安易にフリーWi-Fiに繋ぐことでスマホが危険かも知れない』ということはご存知ですか?
Wi-Fiによる通信の安全を守るのがauスマートパスプレミアム特典の『Wi-Fiセキュリティ』です。
フリーWi-Fiを利用する機会が多い方は一度チェックしてみてくださいね。
auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティとは?

今回はauスマートパスプレミアム特典の『Wi-Fiセキュリティ』について解説していきます。
Wi-Fiセキュリティについて解説するにあたりポイントとなるのはこちらの2つ。
- Wi-Fiセキュリティが必要な理由
- auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティの機能
まずはWi-Fiセキュリティが必要な理由から簡単にご説明し、
その後にauスマートパスプレミアムを使うとどんな『安全』があるのか解説していきますね。
Wi-Fiセキュリティが必要な理由

Wi-Fiセキュリティが必要なのは主に『外出時にもWi-Fiを利用する方』です。
コンビニやカフェで利用できる『フリーWi-Fi』は無料で使えてとても便利ですよね。
スマホの通信量を消費せずに通信できるのでスマホ代の節約にも役立ちます。
しかしそこで気をつけたいのが『誰でも使える』というところ。
例えば、
第三者が同じWi-Fiを通じてあなたのスマホの通信内容を盗み見していたとしたら…?
大手のフリーWi-Fiだと思って接続した先が第三者のなりすましWi-Fiだったとしたら…?
悪意のある人に自分のデータが渡ってしまう危険が潜みます。
SNSのアカウントやWEBショップでのお買い物、クレジットカードの情報、銀行口座のパスワード…
などなど、意識せずに行っているスマホの操作には個人情報がたくさんありますよね。
『スマホ通信量がかからない無料のWi-Fi!』と喜んで接続するだけでなく、
同時に『安全な通信であるかどうか』を確認しないと思わぬトラブルにつながってしまうことも…
実は通常のウィルス対策ソフトではWi-Fiの通信まで保護できないケースも多く、
Wi-Fi通信には『Wi-Fi通信用のセキュリティソフト』が必要です。
アプリひとつでWi-Fi通信の安全性を監視して危険な通信があればすぐにお知らせし、
パッと見ただけでは悪意に気づきにくいフリーWi-Fiの利用も手軽に利用できるようになりますよ!
auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティの機能

Wi-Fi通信を保護してくれるセキュリティソフトはいろいろありますが、
auスマートパスプレミアムの特典『Wi-Fiセキュリティ』でもWi-Fi通信をバッチリ守ってくれます。
保護してくれるのは『Wi-Fi通信の安全性』について。
Wi-Fiに接続するたびに安全かどうかを判断し、危険な通信があれば遮断します。
『安全が守られている自宅のWi-Fiしか使わないよ』という方にとってはあまり意味がありませんが、
フリーWi-Fiに接続する機会の多い方なら重宝するのではないでしょうか。
ただしWi-Fiセキュリティを利用するためにはいくつかの注意点があります。
- au端末のみ対応
- 保護中に利用できないサービスがある
特にデメリットになるのは『保護中に利用できないサービスがある』こと。
利用できないとして公表されているサービスはこちらの通りです。
- ビデオパス
- abemaTV
- Hulu
- Netflix
- ポケモンGO
残念ながらこれらのサービスを利用する際はWi-FiセキュリティアプリをOFFにしなければいけません。
auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティがお得な理由

auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティは『お得』なのでとてもおすすめ!
他社のWi-Fiセキュリティは年契で約2,000円前後というケースが多く、
auスマートパスプレミアムは月額499円(年換算で5,988円)と利用料金だけみると一見損に思えます。
しかしセキュリティから一歩引いて見てみるとその理由がわかるはず。
auスマートパスプレミアムを『お得』にする理由は全部で3つあります。
- Wi-Fiセキュリティ以外にも様々な特典が使える
- ウィルス対策アプリもセットになっている
- クーポン特典を使えば利用料金の元が取れる
Wi-Fi通信のセキュリティアプリでこのような『特典』がついているのはauスマートパスプレミアムならではの魅力です。
具体的にどんな特典がどのようにお得なのかご紹介していきますね!
auスマートパスプレミアムがお得な理由① Wi-Fiセキュリティ以外にも様々な特典が使える

auスマートパスプレミアムは様々なサービスが利用できる総合サービスです。
Wi-Fiセキュリティ以外にも特典が盛りだくさん!
- アプリ(auのAndroid)/WEBアプリ(auのAndroid以外)取り放題
- あんしんサービス
- iPhone/iPad修理・紛失盗難再購入代金サポート
- ケータイ修理代金サポート
- データ復旧サポート
- データ預かり
- au WALLETカード紛失・不正利用残高サポート
- スマホ位置検索
- 安心ナビ
- Wi-Fiセキュリティ
- ウィルスバスター for au
- 迷惑メッセージ・電話ブロック
- 遠隔操作サポート
- お得クーポン配布
- auエブリデイ
- auシネマ割
- など、その他お得なクーポン多数配信
- エンタメ特典
- ビデオパスの一部機能
- うたパスの一部機能
- ブックパスの一部機能
- au PAYのポイントが常時3倍
『Wi-Fiセキュリティ』という機能のみに注目してしまうと確かに料金は高いのですが、
これらすべてが月額499円で使えると思うと『そんなに高くないかも…?』と思えてきませんか?
auスマートパスプレミアムがお得な理由② ウィルス対策アプリもセットになっている

auスマートパスプレミアムで利用できる特典一覧を見るとわかるように、
auスマートパスプレミアムに契約すればウィルス対策アプリ(ウィルスバスター for au)もセットになっているんです。
スマホの安全を守るにはWi-Fi通信だけでなく『やりとりするデータ』のセキュリティも大切。
安全なスマホライフのためにはウィルス対策のセキュリティアプリも必要です。
Wi-Fi通信セキュリティアプリを探して、ウィルス対策セキュリティアプリを探して…
となると手間もかかるし『そもそもどれを選べばいいのかわからない!』という方も多い中、
auスマートパスプレミアムならセキュリティに関するアプリが全部セットになっているので迷う必要もありません。
なお、iPhoneにはセキュリティアプリが無いため、こちらはAndroid限定のアプリです。
auスマートパスプレミアムがお得な理由③ クーポン特典を使えば利用料金の元が取れる

auスマートパスプレミアムはクーポン特典で元が取れるので、目に見えてお得な所が嬉しいんです!
カラオケやコンビニ、映画館、ファミレスなどなど…
日常で使いやすいクーポン特典がもりだくさんで、誰でもクーポン利用のチャンスがあります。
中でも『auエブリデイ』のクーポンは特にお得!
毎日・毎週『確実に』クーポンがもらえて、
しかも1回の利用でauスマートパスプレミアムの利用料金を上回る割引が受けられるものも配信されています。
セキュリティアプリを提供しているサービスは他社にもありますが、
『セキュリティと同時にクーポンも配信していて料金の元が取れるサービス』となるとなかなか珍しいのではないでしょうか。
しかも提供元が『au』という大手の安心感もバッチリですね!
まとめ
フリーWi-Fiを利用する機会の多い方は『auスマートパスプレミアム』がおすすめです。
Wi-Fi通信の安全をチェックしてくれる『Wi-Fiセキュリティ』はもちろん、
それ以外のセキュリティに関するアプリやクーポン特典などが充実していて料金以上の満足感が得られます。
初めて利用する方なら最初の30日間を体験期間として完全無料登録できるので、気になる方は登録してみてはいかがでしょうか。